[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.11.01 - 情報番号:014866
ライン
Q 1年後の日付を計算する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
EDate関数を使って特定の日から1年後の日付を計算することができます。

操作手順

例)2002年11月1日から1年後の日付を計算する
計算式のある表
  1. A2に日付を入力します。

  2. B2に次の式を入力します。
    =EDate(A2.12)

    A2に入力した日付から1年後(12ヶ月後)の日付のシリアル値が表示されます。

  3. B2をクリックします。

  4. [書式-表示形式]を選択します。

  5. [日付/時刻]シートを選択します。

  6. [形式]で「日付」を チェックボックスオン にし、その他の項目は任意に設定します。

  7. [OK]をクリックします。
    A2に入力した日付から1年後(12ヶ月後)の日付が表示されます。

補足

EDateは、開始日から起算して月で指定した分だけ前または後ろの日付を計算する関数です。
EDate関数の引数の詳細は以下のとおりです。
=EDate(開始日,月)
  • 開始日:開始日を表す日付、または開始日が入力されたセル番号を指定します。
  • 月:開始日からの月数を指定します。正の数なら開始日より後、負の数なら開始日より前の日付を返します。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。