エラーが表示されるなど、角川類語新辞典のセットアップが正常に行えない場合は、手動で設定を行います。
操作は次の流れで行います。
I 辞書ファイルをATOKのフォルダーにコピーする
■操作
- 角川類語新辞典のディスクをCD(DVD)ドライブに入れます。
    
ダウンロードで入手した場合は、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして解凍します。
 - エクスプローラーを起動します。
 - CD(DVD)ドライブが表示されていない場合は、画面左側のフォルダー一覧で[PC]または[(マイ)コンピューター]をダブルクリックし、CD(DVD)ドライブを選択します。
    
ダウンロードで入手した場合は、ダウンロードしたファイルを解凍したフォルダーを選択します。
 - 以下のいずれかのフォルダーから、「KADOKAWA_RUIGO.DSY」を選択します。
    
- <SETUP\DATA>フォルダー
 - <DATA>フォルダー
 
 - [編集*1-コピー]を選択します。
    
*1メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
※Windows 11、Windows 10、Windows 8.1/8の場合、[ホーム-コピー]を選択します。
 - 以下の場所を選択します。
    
- ATOK 2008以降の場合
        
C:\Program Files*2\JustSystems*3\ATOK\DIC
*2 64ビット環境ではProgram Files(x86)です。
*3「Justsystem」の場合もあります。
※ご使用の環境によっては、<C:\JUST\ATOK\DIC>です。
 - ATOK 2007の場合
        
C:\Program Files*4\JustSystems*5\ATOK20
*4 64ビット環境ではProgram Files(x86)です。
*5「Justsystem」の場合もあります。
※ご使用の環境によっては、<C:\JUST\ATOK20>です。
 - ATOK 2006の場合
        
C:\Program Files*6\Justsystem\ATOK19
*6 64ビット環境ではProgram Files(x86)です。
※ご使用の環境によっては、<C:\JUST\ATOK19>です。
 - ATOK 2005の場合
        
C:\Program Files\Justsystem\ATOK18
※ご使用の環境によっては、<C:\JUST\ATOK18>です。
 
 - ATOK 2008以降の場合
        
 - [編集*7-貼り付け]を選択します。
    
*7メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
※Windows 11、Windows 10、Windows 8.1/8の場合、[ホーム-貼り付け]を選択します。
 - [対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました]のダイアログボックスや[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されるので、[続行]をクリックします。 
管理者アカウント以外でログオンしている場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[OK]をクリックします。※ご使用のOSや設定によっては、[対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました]のダイアログボックスや[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスは表示されません。操作9.へ進みます。
 - 画面右上の[×]をクリックして、エクスプローラーを終了します。
 
II ATOK プロパティで辞書を設定する
■操作
- 言語バーの 
 [メニュー]*1をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
    *1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの
 [メニュー]または 
 [メニュー]をクリックします。※Windows 11、Windows 10、Windows 8.1/8の場合で、言語バーを表示しない設定にしているときは、デスクトップ画面のタスクバーの[あ]を右クリックして表示されるメニューから[ATOKメニュー]を選択します。
※ATOK 2010以前をお使いの場合は、ATOKパレットの
 [メニュー]をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。 - [入力・変換]シートを選択し、[設定項目]から[連想変換]を選択します。
 - [追加・削除]をクリックします。
 - [追加可能な連想変換辞書の一覧]から[角川類語新辞典]を選択し、[<追加]をクリックします。
 - [OK]をクリックします。
 - [OK]をクリックして、ATOKプロパティを閉じます。
    
次回起動したアプリケーションから辞書が使用できるようになります。