[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.10.05 - 情報番号:035773
ライン
Q 年賀状などを送ったり受け取ったりした記録を付けたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

年賀状や暑中見舞いを送ったり受け取ったりした記録(送受記録)を付けられます。こうした記録を付けておくと、「今年年賀状をもらった人」など、住所録を絞り込むときに利用できます。

■操作

  1. コマンドバーの 宛先入力 をクリックして宛先入力画面にするか、画面左上の 住所録 をクリックして住所録の画面*1にします。

    *1住所録の画面にしても、住所録カード画面が表示されていないときは、コマンドバーの カード表示切替 をクリックします。

  2. 先頭レコードへ 1つ前のレコードへ 1つ後ろのレコードへ 末尾のレコードへ をクリックして、送受記録を付けたいレコードを表示します。
  3. [送受]シートを選びます。

    [送受]シートが表示されていないときは、カード切替 をクリックします。

  4. [送]や[受]のボタンをクリックして、記録を付けます。

    ※クリックするたびに、ボタンの絵が変わります。

    送受記録の付け方

◆補足

  • 送受記録を付ける年が表示されていないときは、1つ前のレコード1つ後ろのレコードへ をクリックします。
  • 印刷と同時に送記録を付けることもできます。

    住所録を使って印刷するときに、[印刷]ダイアログボックスの[送記録を付ける]をクリックして チェックボックスオン にし、[見舞状種類]と[年]を選びます。印刷を実行すると、自動的に送記録が付けられます。

■関連情報

年賀状であれば、喪中はがきを送った/受け取った記録も付けられるので、上記操作で付けた送受記録を元に、「喪中の人を除いて宛先を印刷する」こともできます。喪中の人を除いて宛先を印刷する方法については、次のFAQを確認してください。

喪中の人を除いて宛名を印刷したい

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。