[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.02.02 - 情報番号:045935
ライン
Q 省入力候補・推測変換候補を削除する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

省入力機能と推測変換機能は、同じ情報(省入力データおよび確定履歴)を使用して候補が表示されています。
そのため、次の操作を行うと、省入力候補と推測変換候補の両方で表示されなくなります。

特定の省入力候補(推測変換候補)を削除する場合

■操作

  1. 削除したい省入力候補の「読み」を入力します。
  2. [Tab]キーを押します。

    省入力の候補ウィンドウが表示されます。

    省入力候補の削除

  3. スペースキーを押して、反転カーソルを削除したい単語に合わせます。
  4. [Ctrl]+[Delete]キーを押します。

    単語の削除を確認するメッセージが表示されます。

  5. [はい]をクリックします。

    反転カーソルを合わせた単語が省入力候補から削除されます。

▲ページの先頭へ戻る

省入力候補(推測変換候補)で表示される省入力データ候補を一覧から選択して削除する場合

辞書ユーティリティで作成・編集した省入力データは一覧表示から削除することができます。

■操作

  1. ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックして、基本のメニューから[辞書メンテナンス-辞書ユーティリティ]を選択します。
  2. [ファイル-開く]を選択し、[編集対象]で[省入力データを編集する]を選択して削除したい省入力データが登録された省入力データファイルを開きます。
  3. 一覧で、削除したい単語をクリックします。
  4. [編集-削除]を選択します。

    削除を確認するメッセージが表示されます。

  5. [はい]をクリックします。

    省入力データファイルから単語が削除されます。


▼注意

  • 省入力データファイルに登録されている単語は、候補ウィンドウから単語を削除(候補ウィンドウで選択後、[Ctrl]+[Delete]キーを押して削除)しても、ファイルからは削除されません。
    ファイルから削除するには、辞書ユーティリティの一覧画面で選んで削除します。

▲ページの先頭へ戻る

省入力候補(推測変換候補)で表示されるすべての確定履歴を削除する場合

■操作

  1. ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックして、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
  2. [入力・変換]シートに切り替え、[省入力・推測変換]の[確定履歴]を選択します。
  3. [確定履歴のクリア]をクリックします。

    確定履歴の削除を確認するメッセージが表示されます。

  4. [はい]をクリックします。

▼注意

  • [確定履歴のクリア]をクリックしたあと、[キャンセル]をクリックしても、削除した履歴は元に戻りません。

●こんなときは

  • 今後、確定履歴を表示させたくない場合は、操作4.のあとに、[確定履歴の保存方法]で[しない]を選択します。
    [しない]を選択すると、確定履歴が保存されません。

▲ページの先頭へ戻る

省入力候補(推測変換候補)で表示される確定履歴を一覧から選択して削除する場合

■操作

  1. ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックして、基本のメニューから[辞書メンテナンス-辞書ユーティリティ]を選択します。
  2. [ファイル-開く]を選択し、[編集対象]で[確定履歴を編集する]を選択して[開く]をクリックします。
  3. 削除したい確定履歴選択して、[編集-削除]を選択します。

    削除を確認するメッセージが表示されます。

  4. [はい]をクリックします。

    確定履歴が削除されます。

▲ページの先頭へ戻る

こんなときは

推測変換候補を表示しないようにする

ATOK プロパティの[入力・変換]シートを選択し、[省入力・推測変換]で[推測変換を有効にする]をクリックして チェックボックスオフ にします。

省入力候補を、通常の変換候補ウィンドウの0番に表示しないようにする

ATOK プロパティの[入力・変換]シートを選択し、[省入力・推測変換]で[省入力候補を候補ウィンドウに追加する]をクリックして チェックボックスオフ にします。
この場合、推測変換候補や[Tab]キーを押したときの省入力候補は表示されます。

確定履歴を表示しないようにする

ATOK プロパティの[入力・変換]シートを選択し、[省入力・推測変換-確定履歴]で[確定履歴を使用する]をクリックして チェックボックスオフ にします。
この場合、省入力・推測変換・推測候補モードで表示される候補に確定履歴は表示されません。

省入力データを表示しないようにする

省入力機能・推測変換機能では、確定履歴のほかに、あらかじめ省入力・推測変換用のデータとして登録された省入力データも使用されています。省入力データを表示したくないときは、ATOK プロパティの[入力・変換]シートを選択し、[省入力・推測変換-省入力データ]で[省入力データを使用する]をクリックして チェックボックスオフ にします。

現在の日時を表示しないようにする

ATOK プロパティの[入力・変換]シートを選択し、[省入力・推測変換]で[現在の日時を表示する]をクリックして チェックボックスオフ にします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。