[サポートFAQ] |
![]() |
顔文字[(^O^)などの記号]を入力したい |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
電子メールなどで使用する顔文字を入力するには、クリックパレットを使うか、フェイスマーク辞書やトレンド辞書を使って変換します。
![]() 以下の3通りの方法があります。 (いずれかの方法を行ってください。) ![]()
![]() [注意] ![]() フェイスマーク辞書やトレンド辞書を使って顔文字を入力する場合、フェイスマーク辞書やトレンド辞書が必要です。 [最小]モードでセットアップしている場合は、フェイスマーク辞書・トレンド辞書はハードディスクにコピーされていません。そのため、操作中に「辞書ファイルが設定されていません」というメッセージが表示されます。 この場合は、ATOK辞書の追加セットアップが必要です。追加セットアップは、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[プログラム * -JUSTSYSTEMアプリケーション-アプリケーション追加・削除]を選択して行います。 * Windows XPの場合は、[すべてのプログラム]です。 ![]()
![]()
![]() フェイスマーク辞書には、いろいろな顔文字が登録されています。顔文字の読みを入力して変換します。
![]() ![]() ![]() 参考FAQ ![]() 上記の表にあげた以外にも、たくさんの顔文字が用意されています。 ![]() ![]()
|