[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.02.08 - 情報番号:000143
ライン
Q 図形が選択できない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
編集しようとして図形を選択しても何も反応がないなど、図形が選択できない場合には、次のような原因が考えられます。

[原因と対処方法]

<1>図形の入力されているプレーンが選択されていない

選択プレーンとして指定されていないプレーンに入力されている図形は、すべて選択できません。 [表示-プレーンの設定]で、編集したい図形の描かれているプレーンの[選択]欄を チェックボックスオン にします。

※表示プレーンとして設定されていても、選択プレーンからは外すことができますが、選択プレーンとして設定されたプレーンは、必ず表示プレーンとして設定されるようになっています。

<2>図形制限されている

図形制限が チェックボックスオン になっていると、選択可能な図形として指定されている種類の図形以外は、選択の対象となりません。 その場合、図形制限を チェックボックスオフ にするか、選択したい図形を選択可能な図形として追加します。
  1. 描画パレットの[図形の選択]([図形の選択(拡大・縮小)][図形の選択(回転・せん断)][図形の選択(部分選択・変形)] のいずれか)をクリックします。

  2. 描画パレットの[詳細]をクリックします。

  3. [図形制限]シートで、[選択可能な図形]を チェックボックスオフ にします。

    ※[選択可能な図形]が チェックボックスオン の状態でも、選択対象にしたい図形を チェックボックスオン にすると編集可能になります。

  4. [OK]をクリックします。
<3>図形の入力されているページが背景(あるいは通常)ページである

編集ページが通常ページの場合、背景ページに描かれた図形は選択できません。また、その逆の場合も同様です。 画面左下の [ページ切替]ボタン をクリックし、[種類]で[背景ページ](あるいは[通常ページ])を選択してページを切り替えます。

<4>選択方法があっていない

[図形選択]ダイアログボックスの[図形選択]シートでの選択方法が適切でないと、図形がうまく選択できないことがあります。
  • [1図形選択可能]が チェックボックスオフ になっているのに、図形上でワンクリックして指定している。
  • [ボックス囲]で選択しているが、図形が完全に含まれるようなボックス枠を作成できていない。
  • 選択方法が[1図形]になっているのに、ボックス枠を作成して図形を選択している。
<5>置換編集のモードになっている

置換編集のモードでは、図形をクリックすると、置換のダイアログボックスが開きます。
通常編集に戻ると図形が選択できるようになります。通常編集に戻る操作には、以下の3つの方法があります。
  • 花子の画面左上にあるモードの情報表示 [モードの情報表示]欄の▼をクリックし、一覧から[通常編集]を選択する。
  • 図面内で右クリックして表示されるショートカットメニューの[置換編集の終了]を選択する。
  • 描画パレットのアイコンをクリックする。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。