[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.02.08 - 情報番号:000149
ライン
Q スマートメディアやコンパクトフラッシュカード、USBケーブルで接続したデジタルカメラから写真を読み込む方法 〜デジビュー2.0をご使用の場合〜
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
デジタルカメラには、スマートメディア/コンパクトフラッシュカード/メモリスティック等の記憶媒体に、撮影した写真を記録できるものがあります。 これらの記憶媒体は、デジタルカメラから取り出し、アダプタを利用することによって、フロッピーディスクドライブまたは新しいドライブとして扱うことができるようになります。 また、USBケーブルで接続することによって、パソコンからデジタルカメラ内の記録媒体へ直接アクセスできるよう対応しているデジタルカメラもあります。
ここでは、このような仕組みのデジタルカメラの写真データを、デジビュー一覧で読み込む方法について説明します。

[操作手順]
  1. デジビューを起動します

    ・花子12から起動する場合

    [ツール-デジビュー起動]を選択します。
    [ツール]が表示されていない場合には、[編集-標準メニューへ]を選択して標準メニューに切り替えた後で、[ツール-デジビュー起動]を選択します。

    ・花子フォトレタッチ2から起動する場合

    [ファイル-画像一覧(デジビューへ)]を選択するか、画面左上の画像一覧 [画像一覧]をクリックします。

    ・Windowsの[スタート]メニューから単体起動する場合

    Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[プログラム*-JUSTSYSTEM アプリケーション-デジビュー2.0]を選択します。
    * Windows XPの場合は、[すべてのプログラム]です。

  2. フォルダを登録します
    ここでは、スマートメディアにある写真をフラッシュパスを使って、フォルダごと一覧に登録します。
    ハードディスクにある写真も、同じ方法で一覧に登録できます。
    1. [挿入-フォルダ]を選択するか、画面左上にある フォルダ [フォルダ]をクリックします。
      [フォルダの参照]ダイアログボックスが表示されます。

    2. スマートメディアをセットしたドライブの、登録したい写真が入っているフォルダを選択します。
      写真が記録されているフォルダは、環境によって異なります。 デジタルカメラに付属のマニュアル等で写真の記録されているフォルダを確認してから操作を行います。

      ドライブの左側に、[+]が表示されている場合には[+]をクリックして[−]表示に変更し、目的のフォルダを表示させます。

      例)写真が記録されているフォルダがフォルダの場合

      写真が記録されているフォルダが<100…>の場合


    3. [OK]をクリックします。
      画面左側のフォルダの一覧に、2.で選択したフォルダが追加されます。

      一覧にフォルダが追加された状態
[参考FAQ]

スマートメディアやコンパクトフラッシュカード、USBケーブルで接続したデジタルカメラから写真を読み込む方法 〜花子12、花子フォトレタッチ2をご使用の場合〜

[こんなときは]

・登録した画像データを、ハードディスクにコピーする

デジビューにフォルダを登録後、実際に画像データをご利用になる場合は、実データが入っている媒体(上記の場合は、スマートメディアを差し込んだフラッシュパス)をパソコンに挿入する必要があります。スマートメディア等は、フォーマットして何度も利用することが想定されるので、使用頻度が高い画像であり、かつハードディスクに空き容量がある場合は、実データをハードディスクに移動させることをお勧めします。
  1. 分類一覧で、移動したい画像のあるフォルダと移動したい先のフォルダをクリックします。

  2. [ウィンドウ-上下に並べて表示/左右に並べて表示]を選択します。
    開いている画像一覧が、上下、または左右に並んで表示されます。

  3. コピーしたい画像を選択して、ドラッグ&ドロップします。
・フォルダの登録名を変える

一覧に登録したフォルダの名前を変えることができます。ここで変えた名前は、デジビューの一覧上でのみ有効です。実際のフォルダ名は変わりません。
  1. フォルダの上で右クリックします。

  2. 表示されたショートカットメニューから、[名前の変更]を選択します。

  3. 好きな名前を入力し直して、[OK]をクリックします。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。