[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.02.08 - 情報番号:000264
ライン
Q 文字色を指定してから文字を入力したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
文字色を指定してから文字を入力したい場合は、以下の操作を行います。

[操作手順]
  1. クリップウィンドウの カラーパレット をクリックし、カラーパレットを表示します。
    ※ クリップウィンドウが表示されていない場合は、ツールボックスの クリップウィンドウ をクリックするかまたは、[表示-クリップウィンドウの表示]を選択します。

  2. [文字]シートを選択します。

  3. 文字色の一覧より、色をクリックして指定します。

  4. 文字入力 [文字入力]をクリックします。

  5. 縦書き、横書きの変更や体裁等を設定する必要がある場合は、描画パレットの[詳細]をクリックし、[文字枠スタイル(入力)]ダイアログボックスで設定した後、[OK]をクリックします。
    ※ フォント、文字サイズ、行間、字間の変更は、3.の[文字]シートで文字色と同時に設定することも可能です。

  6. 文字を入力したい位置をマウスで指定し、文字を入力します。

[補足]

[文字標準]ツールボックスの 文字色 [文字色]でも設定可能です。アイコン右側の◆をクリックし、任意の文字色を設定してから、文字を入力します。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。