ブラウザさえあれば公開用アドレス(URL)にアクセスするだけで誰でも見ることができます。
専用ツールのダウンロードやサービスの申込は必要ありません。
公開されたフォルダ、ファイルを見るときに使用できるブラウザは動作環境のページを確認してください。
※ファイルの内容を見る場合、ファイル種類によっては対応するビューアプラグインやアプリケーションがセットアップされている必要があります。例えば、ブラウザ上でインターネットディスクにある一太郎文書を見るにはパソコンに一太郎または一太郎文書を閲覧するためのビューアプラグインがセットアップされている必要があります。
▼注意
インターネットディスクのサービスでは利用規約第19条(利用の制限)に記載されているとおり、不特定多数の方がアクセス可能なホームページや掲示板などに公開アドレス(URL)を掲載することを禁止しています。
■関連情報