■更新日:2002.02.08 - ■情報番号:000528
 |
花子部品を呼び出したい |
 |
 |
|
花子部品を呼び出すためには、以下の操作を行います。
[操作手順]
- ツールバーの[部品呼出]アイコンをクリックします。
※ ショートカットメニューの[部品呼出]、ドロップダウンメニューの[ツール-部品呼出]を選択しても同様です。
- [ファイル]をクリックします。
- 一覧から、使用する花子部品ファイルを選択します。
- ドライブを変更する場合
画面下部のドライブ表示の右側にある▼をクリックし、選択します。
- フォルダを変更する場合
画面に表示されているフォルダをダブルクリックすると、フォルダを変更することができます。画面左上のアイコンをクリックすると、1階層上のフォルダを選択することも可能です。
- [OK]をクリックします。
選択した花子部品ファイルの一覧に変わります。
- 部品をクリックして選択し、[倍率]で、呼び出すときの拡大率を設定します。
現在のドット数が部品名の下に[サイズ]として表示されるので、それを目安に設定します。直接数値を入力する場合は、1〜999の範囲で設定します。
- [呼出]をクリックします。
[補足]
- 呼び出した部品はイメージに変換されます。このため、元のパターンをできるだけ保つために、呼び出した後で使う大きさに拡大または縮小して呼び出します。
- 花子部品は拡張子が[PTM][PA3]などのファイルになります。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。