[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.02.08 - 情報番号:000611
ライン
Q メール送信時に「JSVMAILのページ違反 モジュール:JSVMAIL.EXE」とメッセージが表示される
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
送信画面でファンクションキー表示の[送信]をマウスでクリックして送信を実行すると、「JSVMAILのページ違反モジュール:JSVMAIL.EXEアドレス:0167;0041abc3」とメッセージが表示される現象を確認しています。ただし、送信は正常に終了しています。
※ ファンクションキー表示の[送信待ち][書きかけ]をマウスでクリックした場合も再現します。

[操作手順]

次のいずれかの方法で回避できます。
  • [送信][送信待ち][書きかけ]の機能が割り付いているファンクションキーをキーボードから押下する。

  • ツールボックスの[すぐに送る][送信待ちにする][書きかけにする]アイコンをクリックする。

  • プルダウンメニューの[メール]-[すぐに送る/送信待ちにする/書きかけにする]を実行する。


[補足]

[設定]-[共通の設定]-[送信]シートで[実行後に送信画面を閉じるコマンド]をすべてオフに設定している環境では、 ファンクションキーの[送信][送信待ち][書きかけ]をマウスでクリックしても上記現象は再現しません。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。