一太郎や花子などをあとからセットアップすると、文字スタジオから、JSフォントエフェクトツールへ関連づけが変わり、フォントエフェクトツールが起動するようになります。
■操作
- 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
- Windows 8.1のアプリ一覧画面/Windows 8のスタート画面で[JustSystems ツール&ユーティリティ]をクリックし、[商品共通]から[フォントエフェクト関連づけツール]を選びます。
※Windows 10の場合は、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのアプリ-JustSystems ツール&ユーティリティ-JustSystemsツール&ユーティリティ]を選んで、[商品共通]から[フォントエフェクト関連づけツール]を選びます。
Windows 7/Windows Vistaの場合は、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-JustSystems ツール&ユーティリティ-フォントエフェクト関連づけツール]を選びます。フォントエフェクト関連づけツールが起動します。
- [関連づけるアプリケーション]から[文字スタジオ]を選択し、[OK]をクリックします。
- 「アプリケーションの関連づけが終了しました。」と表示されたら、[OK]をクリックします。