[サポートFAQ] |
![]() |
デジコレに登録した写真を、フロッピーディスクやハードディスクの別のフォルダに移動するには |
![]() |
![]() |
|||||||||||
デジコレに登録した画像は、デジコレ上で移動やコピーなどのファイル操作をすることができます。
移動元・移動先になるフォルダをデジコレに登録したら、移動したい画像を選んで、移動先のフォルダへドラッグ アンド ドロップします。 なお、フロッピーディスクドライブが内蔵されているパソコンを使っている場合は、[ファイル-送信]で、選んだ画像をフロッピーディスクに送ることもできます。 ![]()
![]() ![]() ![]() デジコレから、直接CD-R・CD-RWへ書き込むことはできません。 CD-R・CD-RWなどへデータを移動するときは、CD-R・CD-RWのメディアに書き込みをするための専用ソフトを使います。 ![]()
![]() フロッピーディスクドライブが内蔵されているパソコンを使っている場合は、[ファイル-送信]を使って、フロッピーディスクにデータを送れます。
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() 手順4・5で、[Shift]キーを押さないでボタンを離すと、データのコピーになります。 ![]() ![]()
|