[サポートFAQ] |
![]() |
受け取り通知に返答する方法・注意点 |
![]() |
![]() |
受け取り通知が設定されているメールを受け取ると、以下のようなダイアログボックスが表示されます。返答したいメールの先頭にあるチェックボックスをオンにして、[返信する]をクリックすると、メールを送った相手に、届いたことを確認するメールを送ることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・上記は、受け取り通知を返信する設定にし、返信方法を[返信前に確認する]に設定している場合の操作方法です。 ![]() 受け取り通知を返信する設定は以下の場所で行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |