[サポートFAQ] |
![]() |
ICレコーダーをマイクとして、新たに話者を登録する方法 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ViaVoiceを使ってOLYMPUS社製ICレコーダーで録音したファイルを書き起こすためには、書き起こし専用の話者(ユーザー)を設定する必要があります。ICレコーダーをマイクとして使用し、エンロールを行います。
![]() 操作は次の流れで行います。 ![]()
![]()
![]() ICレコーダーのイヤホン端子とパソコンのマイク端子を、ICレコーダーに付属しているケーブルで接続します。
![]()
![]()
![]()
![]()
※エンロールはあとで行うこともできますが、ここでは続けてエンロールを行う方法を説明しています。 ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。 ※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。 ※弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。 |