[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.06.14 - 情報番号:001867
ライン
Q 最高得点を記録しているデータのバックアップをとりたい(Windows)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
最高得点を記録しているデータや、ももんがスクールを削除・再セットアップをするときにデータを保存しておきたい場合などは、以下の操作を行います。

操作は次の流れで行います。


バックアップの取り方

バックアップしたデータの利用方法

I バックアップの取り方


ももんがスクールのデータは、<momodata>フォルダの中に保存されています。
  1. エクスプローラを起動します

  2. エクスプローラが起動したら、Windowsがセットアップされているドライブをダブルクリックします。
    ※ 通常は[(C:)]ドライブです。

  3. <WINDOWS>フォルダをダブルクリックします。
    ※ Windows2000の場合は、<WINNT>フォルダです。
      Windows XPの場合は、<WINDOWS>フォルダまたは、<WINNT>フォルダの場合があります。


  4. <momodata>フォルダをクリックして選んで、[編集-コピー]を選びます。

    <例>エクスプローラの画面
    エクスプローラの画面

  5. バックアップしたデータを保存するドライブやフォルダ等を選びます。
    デスクトップや別のドライブ、別のフォルダ、フロッピィディスクなど、任意の場所を指定します。
    ただし、<WINDOWS>フォルダ以下には、保存しないでください。
    ※ Windows2000の場合は、<WINNT>フォルダです。
      Windows XPの場合は、<WINDOWS>フォルダまたは、<WINNT>フォルダの場合があります。


  6. [編集-貼り付け]を選びます。
    ※ 上記I-5.で指定したドライブやフォルダ等に、マウスポインタを重ねたまま右クリックし、表示されるメニューから[貼り付け]を選ぶこともできます。
    <momodata>フォルダがコピーされます。

II バックアップしたデータの利用方法


バックアップしたデータを使用するには、元の<WINDOWS>フォルダに、バックアップした<momodata>フォルダをコピーして戻します。
  1. エクスプローラを起動します

  2. エクスプローラが起動したら、上記I-6.でコピーした<momodata>フォルダをクリックして選んで、[編集-コピー]を選びます。
    ※ <momodata>フォルダをクリックして選び、マウスポインタを重ねたまま右クリックし、表示されるメニューから[コピー]を選ぶこともできます。

  3. Windowsがセットアップされているドライブをダブルクリックします。
    ※ 通常は[(C:)]ドライブです。

  4. <WINDOWS>フォルダをダブルクリックします。
    ※ Windows2000の場合は、<WINNT>フォルダです。
      Windows XPの場合は、<WINDOWS>フォルダまたは、<WINNT>フォルダの場合があります。


  5. [編集-貼り付け]を選びます。
    ※ <WINDOWS>フォルダに、マウスポインタを重ねたまま右クリックし、表示されるメニューから[貼り付け]を選ぶこともできます。

  6. 「〜新しいファイルを上書きしますか?」と表示されたら、[すべて上書き]または、[はい]をクリックします。
補足

ファイル名やフォルダ名を変更すると、データは使用できません。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。