[サポートFAQ] |
![]() |
アプリケーションごとに、環境設定の設定内容を切り替えて使いたい |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
メールソフトを使うときはインターネット用の入力設定に、ワープロを使うときは標準の設定に...と、ATOK15では任意のアプリケーションに対し、あらかじめ利用したい環境設定ファイル※を関連づけしておくことができます。関連づけをしておくと、アプリケーションを起動しただけで、自動的に環境設定ファイルを切り替えることができます。
![]() ※環境設定ファイルとは ![]() [インターネット用設定]のように環境設定の設定内容を記憶したファイルを環境設定ファイルと呼びます。 ファイルを使い分けることで、用途に応じて入力環境を簡単に切り替えることができます。 ![]() 操作は次の流れで行います。 ![]()
![]()
![]()
![]()
|