[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.06.28 - 情報番号:001909
ライン
Q ATOK15 for Mac OS Xの辞書をATOK15 for Windowsで使用したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
ATOK15 for Mac OS Xのユーザー辞書をWindowsのコンピュータにコピーして設定すれば、ATOK15 for Mac OS Xに登録した単語を同じ読みで呼び出せるようになります。

操作は次の流れで行います。


ATOK15 for Mac OS Xのユーザー辞書をWindowsのコンピュータにコピーする

コピーしたユーザー辞書を、ATOK15 for Windowsで使用できるよう設定する

I ATOK15 for Mac OS Xのユーザー辞書をWindowsのコンピュータにコピーする

  1. ATOK15 for Mac OS Xがインストールされているコンピュータから「ATOK15ユーザー辞書1」を、ネットワークまたはMOなどを使ってコピーします。

    登録単語を記憶している辞書

    </Users/<ログインユーザー名>/Library/Preferences/ATOK15フォルダ>にある
    [ATOK15ユーザー辞書1]
    ※ インストール後、ユーザー辞書を変更している場合は、[参考]をご参照ください。

  2. ATOK15 for Windowsがインストールされているコンピュータで、エクスプローラを起動します

  3. コピーしたユーザー辞書を、Windowsのコンピュータの下記フォルダ内にコピーします。
    ※ATOK15フォルダのある場所は、OSのバージョンやお使いの環境により異なります。
    • Windows Me/98の場合
      • Windowsの[コントロールパネル-ユーザー]で、コンピュータを複数のユーザーで使用するように設定している場合
        ?:\Windows\Profiles\<各ユーザー名>\Application Data
        \JUSTSYSTEM\ATOK15

      • コンピュータを複数のユーザーで使用するように設定していない場合
        ?:\Windows\Application Data\JUSTSYSTEM\ATOK15

    • Windows XP/2000の場合
      ?:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Justsystem\ATOK15

    • Windows NT4.0の場合
      ?:\WINNT\Profiles\<ユーザー名>\Application Data\Justsystem\ATOK15

    ※ 「?」にはATOK15がインストールされているドライブ名が入ります。
    ※ 現在使用している辞書の存在場所は、ATOK15プロパティの[辞書・学習]シートで、[学習]の[詳細設定]をクリックして確認できます。ATOK15プロパティを起動するには、ATOKパレット上で右クリックし、表示されるメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。


II コピーしたユーザー辞書を、ATOK15 for Windowsで使用できるよう設定する

  1. Windowsのコンピュータを起動し、ATOKパレット上で右クリックして表示されるメニューから、[プロパティ(環境設定)]をクリックします。
    ATOK15プロパティが起動します。

  2. [辞書・学習]シートを選択します。

  3. [辞書セット一覧]で[標準辞書セット]を選択して、[学習]の[詳細設定]をクリックします。

  4. [ユーザー辞書設定]の[参照]をクリックします。

  5. [ファイルの種類]で[すべてのファイル(*.*)]を選択します。

  6. コピーしたユーザー辞書を選択し、[開く]をクリックします。

  7. [OK]をクリックします。
    [辞書・学習]シートに戻ります。

  8. [OK]をクリックします。
参考

現在使用しているユーザー辞書の場所やファイル名は、次の方法で確認できます。
  1. ATOK15 for Mac OS Xが使用できる状態で、えんぴつメニュー えんぴつメニュー をクリックし、[環境設定起動]を選択します。
    [ATOK15環境設定]ウインドウが表示されます。

  2. [辞書・学習]シートをクリックします。

  3. [詳細設定]をクリックします。
    [ユーザー辞書]欄で現在使用しているユーザー辞書の場所とファイル名を確認します。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。