[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.09.20 - 情報番号:002080
ライン
Q フロッピィディスクにあるバックアップデータを復元する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
予備としてフロッピィディスクにバックアップしておいた家計簿・こづかい帳・みんなの備忘録のデータを、復元します。
家計簿やこづかい帳のデータを、予備としてバックアップしておくと、パソコンを買い替えたときや、エプロンを再セットアップしたときに、バックアップしておいたデータを、戻すことができます。

[操作手順]
  1. Windows の[スタート]ボタンをクリックして、[プログラム-JUSTSYSTEMアプリケーション-エプロン2] を選ぶ。
    ホーム家計簿「エプロン」がはじまり、家計簿やこづかい帳を選ぶ画面が表示されます。

  2. [バックアップ]をクリックする。
    バックアップするか、復元するかを選ぶ画面が表示されます。

  3. [データの復元]をクリックする。

  4. フロッピィディスクドライブに、バックアップしたデータの入っているフロッピィディスクを入れる。

  5. フロッピィディスク をクリックする。
    [バックアップ先]に、フロッピィディスクドライブが表示されます。
    別のフロッピィディスクドライブを選びたいときは、[ドライブの切り替え]でフロッピィディスクドライブを選びます。

  6. [フォルダ・ファイル一覧]で、復元する家計簿・こづかい帳・みんなの備忘録のバックアップデータを選ぶ。
    ※ バックアップデータのファイル名は、家計簿・こづかい帳・みんなの備忘録の名前に、拡張子「.$KA」が付いています。

  7. [進む]をクリックする。
    バックアップデータを戻す場所に同じ名前の家計簿があるとき、上書きしてもよいかどうか確認のメッセージが表示されます。
    上書きするときは、[OK]をクリックします。別の名前を付けて戻すときは、[別名で復元]をクリックして、メッセージにしたがって進みます。
    バックアップデータの内容が表示されます。

  8. バックアップデータの内容を確認する。

  9. [実行]をクリックする。
    家計簿・こづかい帳・みんなの備忘録のデータが、バックアップした時点のデータに戻ります。

  10. 復元終了のメッセージが表示されたら、[終了]をクリックして画面を閉じる。
[参考FAQ]

フロッピィディスクにバックアップする操作については、次のFAQを確認してください。
家計簿やこづかい帳のデータをフロッピィディスクにバックアップする
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。