[サポートFAQ] |
![]() |
鍵のことばの入力について |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鍵は、家計簿やこづかい帳を、ほかの人に見られないように付けることばのことです。
ホーム家計簿「エプロン」では、家計簿やこづかい帳に鍵をかけておくことができます。 鍵をかけた家計簿やこづかい帳は、開くときに鍵にしたことばを入力しなければ開くことができません。鍵にしたことばは絶対に忘れないようにしてください。 ![]() 鍵のことばは、半角の英数字、または半角のカタカナで入力します。
![]()
![]()
![]() ATOK上で、カナキーをロック/解除するキーは、次のとおりです。 ![]()
![]()
![]() 日本語入力システム(IME)が起動していない状態で、カナキーをロック/解除するキーは、使っているキーボードの種類によって異なります。 ![]()
|