[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.09.20 - 情報番号:002102
ライン
Q レシート入力では、消費税をどのように扱えばいいのか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
小計と消費税を別々に入力します。

[操作手順]

小計1000円の食料品を購入し、消費税を含めて1050円を支払った場合、次のように入力します。
  1. レシートを見ながら入力 をクリックする。
    [レシート入力]ダイアログボックスが開きます。

  2. [費目]から[食費]を、[内訳]から該当するものを選び、[支出金額]で「1000」と入力する。

  3. 次の行にカーソルを置き、[費目]で「消費税」を選び、[支出金額]で「50」と入力する。

  4. 家計簿に反映 をクリックする。

  5. [閉じる]をクリックして、家計簿に戻る。
    食費と消費税が分けられて、それぞれの[費目]・[内訳]の欄に入力されます。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。