[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.02.08 - 情報番号:002554
ライン
Q カーソルの位置で点滅している■は、何を表しているのか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
カーソル位置で点滅するは、入力モードの表示です。
具体的には、"アプリケーションを切り替えた場合"や"入力モードを変更した場合"に、日本語入力・CAPSロックの状態をカーソル位置に表示します。
現在設定している入力モードをで確認できるため、ATOKパレットへ視線を移動することなくスムーズに入力を行うことができます。
と入力モードの関係は、以下の表でご確認ください。

入力モード表示
日本語入力・CAPSロックの状態
ATOKパレットの表示例
それぞれのモードで
"JUSTSYSTEM"と入力した場合
グレー
日本語入力ON・英小
日本語入力ON・英小
じゅstsysてm
半角グレー
日本語入力OFF・英小
日本語入力OFF・英小
justsystem
青
日本語入力ON・英大
日本語入力ON・英大
じゅSTSYSてM
半角青
日本語入力OFF・英大
日本語入力OFF・英大 JUSTSYSTEM
赤
日本語入力ON・カナ
日本語入力ON・カナ
まなとかとんとかいも
半角赤
日本語入力OFF・カナ
日本語入力OFF・カナ
マナトカトントカイモ

上記表について

※ATOKパレットに[半角]と表示されている場合、上記表の日本語入力OFFの状態で入力されます。
※上記表の「入力モード表示」は、入力モードの設定を「簡易表示」を選択した場合の表示です。
「詳細表示」を選択した場合の表示はヘルプでご確認ください。
  1. ATOKパレット上で右クリックし、[ヘルプ-ヘルプ]を選択する。
  2. [キーワード]シートを選択し、「入力モード表示」と入力し、[Enter]キーを押して確定する。
  3. 「カーソル位置に入力モードを表示する」を選択し、[表示]をクリックする。
  4. [関連項目]の「入力モード表示の種類一覧」を選択する。
[補足]

「入力モード表示」を設定する方法
  1. ATOKパレット上を右クリックし、[プロパティ(環境設定]を選択する。

  2. [入力・変換]シートの[設定項目]「入力補助」を選択する。

  3. [カーソル位置に入力モードを表示]で、「簡易表示」・「詳細表示」を選択する。
[注意]

アプリケーションによっては、「簡易表示」「詳細表示」 に設定していても、表示されない場合があります。
一太郎9〜11では、以下の設定が有効になります。
  • 一太郎11
    [ツール-オプション-オプション]-[入力-漢字入力]グループの「ATOK入力モードを表示する」
  • 一太郎10
    [ツール-オプション-オプション]-[操作環境]シートの[ATOK入力モード]
  • 一太郎9
    [ツール-オプション-オプション]-[操作環境]シートの[ATOK入力モードをマーク表示する]
[参考FAQ]

キー操作で「英小」「英大」「カナ」を変更する方法
カーソル位置で点滅する■を表示したくない
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。