[サポートFAQ] |
![]() |
読み方のわからない漢字や旧字体など、ふつうの漢字変換では呼び出せない漢字を入力したい(手書き入力・漢字検索の方法) |
![]() |
![]() |
|||||||||
以下の2通りの方法があります。
![]()
![]()
![]() マウスで手書きして文字を探し、入力することができます。
![]() ・文字を書いてから認識されるまでの速度を変更したい
![]() 認識候補の文字の上にポインタを合わせてしばらく待つと、文字情報ツールチップが表示されます。 ![]()
![]()
![]() [検索結果(L)]に表示された漢字を選択して[文字情報(J)]をクリックすると、その漢字の読みや部首、コード番号などの情報が表示されます。 |