[サポートFAQ]
ライン
更新日:1999.05.18 - 情報番号:002624
ライン
Q 外字の呼び出し方法
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
◆操作手順

  1. 「がいじ」と入力し、[SHIFT]+[f・6]キーを押す。

  2. [f・10]キーを押してコードのモードにし、外字を登録したコードを入力する。

    コードには、JIS,シフトJIS,区点の3種類があります。異なるコード体系のコードを入力しても、外字を呼び出すことはできません。コード体系は、コードのモードで[SHIFT]+[f・7]キー、または、[SHIFT]+[f・10]キーを押し、切り替えることができます。

  3. [f・10]キーを押して記号モードにし、[SHIFT]+[HOMECLR(Home)]キーを押して外字を先頭番号から候補群に表示させる。

  4. 外字を単語登録して呼び出す。

    外字登録時に作成した外字を[単語登録]し、設定した読みで外字を呼び出すことが可能です。
    登録時に単語登録を行っていない場合でも、後から[特殊(S)-補助(H)-単語登録(A)]で登録することが可能です。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。