[サポートFAQ] |
![]() |
オリジナルの文字や記号・マークを作りたい(外字) |
![]() |
![]() |
|||||||||||
クリックパレットにない、または手書き文字入力で手書きしても入力できないオリジナルの文字や記号・マークを入力するときは、外字の機能を使います。
![]() それぞれの場合に応じて操作します。 ![]()
![]() [注意] ![]() 外字は、それを作成したパソコンで独自に登録されています。外字を入力したメールや文書をそのままほかのパソコンで見ても、正しく表示されません。 ![]()
![]() 外字は、Windowsの外字エディタを使って作成します。 外字エディタをスタートするときは、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[プログラム-アクセサリ-外字エディタ]を選びます。 外字エディタはWindowsの機能です。外字の作成方法については、外字エディタの画面で[ヘルプ]を選んで、ヘルプをご覧ください。 ![]()
![]() 外字は、Windowsの文字コード表を使って入力します。 文字コード表はWindowsの機能です。入力方法について詳しくは、文字コード表の画面で[ヘルプ]をクリックして、ヘルプをご覧ください。
|