[サポートFAQ] |
![]() |
CD-Rに写真を保存するには |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
選んだ画像だけをCD-Rに保存する場合は、[ファイル-画像をCD-Rに保存]を使います。
なお、このコマンドで保存できるのは、BMPやGIFなどの画像ファイルだけになります。 ![]() 操作は次の流れで行います。 ![]()
![]() [参考FAQ] ![]() デジカメ美写楽から、直接CD-R保存をするには、デジカメ美写楽が対応しているCD-R/RWライティングソフトが必要です。 ![]() ![]() 複数のフォルダをまとめてCD-Rに保存することもできます。 ![]() ![]()
![]()
![]() CD-R/RWライティングソフトがすでに起動していると、CD-Rへの保存ができないことがあります。 CD-R/RWライティングソフトが起動していないことを確かめてから実行します。 ![]()
![]() 複数のフォルダにある画像の一部を、CD-Rに保存する ![]() 複数のフォルダに分かれた、一部の画像だけをCD-Rに保存するときは、アルバムを利用して、[ファイル-画像をCD-Rに保存]を使います。 アルバムは、いろいろなフォルダに分散している画像などのデータを、まとめて見るための一覧なので、分散している画像をまとめて扱うときに便利です。 CD-Rに保存したい画像をアルバムに登録し、そのアルバムを選んで、[ファイル-画像をCD-Rに保存]を選びます。 選んだアルバムにある画像だけを、CD-Rに保存できます。 なおデジカメ美写楽が対応しているCD-R/RWライティングソフトでは、CD-Rに空きがあっても、追加してデータを書き込むことができません。 保存したい画像の容量を確かめて、CD-Rのメディアを用意してください。 |