[サポートFAQ]
ライン
更新日:1999.06.25 - 情報番号:003341
ライン
Q メールを送りたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
■ 操作手順 ■
  1. ガイドメニューの[メールを送る]をクリックし、メンバーを選択する。
    または、[メールを見る]をクリックし、先にメンバーを選択してメール一覧画面を起動した状態で、[メール(M)-新しくメールを書く(N)]を選択する。

  2. コマンドバーの[宛先]をクリックして宛先を設定する。

  3. [見出し]の欄に、メールの内容を表すタイトルを設定する。

  4. コマンドバーの[文章]をクリックして本文を作成する。
    操作画面の[文字だけ(テキストメール)]または[絵・写真入り(HTMLメール)]のいずれかを選択します。
    ※[絵・写真入り]で送信する際の操作の詳細については、■絵や写真の入ったメール(HTMLメール)を送りたいをご参照ください。

  5. 添付ファイルを付ける場合は、コマンドバーの[添付]/[音声]をクリックして設定する。
    ※カラメルでは、添付ファイルとして画像ファイルやその他のバイナリファイル、音声ファイルなどが添付できます。
    添付ファイルの設定に関しては、■メールと一緒にファイルを送りたいをご参照ください。

  6. コマンドバーの[送信]をクリックし、「送信します。よろしいですか」というメッセージが表示されたら、[はい(Y)]をクリックする。
    メールが送信されます。 [ヘルプ(H)-メールの送り方(M)]にも上記の手順についての記載がありますので、ご参照ください。

■ 補足 ■

宛先を設定する方法には、次の2通りの方法があります。

○アドレス帳にユーザーを登録していない場合

E-Mailアドレスを直接入力します。複数人指定する場合は間を「,」(半角のカンマ)で区切ります。

○アドレス帳にユーザーを登録している場合

[宛先]をクリックして表示される[アドレス帳から選ぶ]または[履歴から選ぶ]をクリックし、メールを送りたいユーザーを選択して[←宛先]をクリックします。
複数の人にメールを送りたい場合は、この操作を繰り返します。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。