■更新日:2005.04.07 - ■情報番号:003400
 |
受信したメールの本文や添付ファイルの内容がビューアに表示されない |
 |
 |
|
ビューアで表示できるのは、本文のファイル種類がテキスト形式、HTML形式のメールと、表示するためのプラグインがインストールされている文書です。
選んだメールの本文や添付されたファイルの形式によっては、ビューアで表示できないことがあります。
このような場合は、メールや添付ファイルを保存してから、ファイルの種類に対応しているアプリケーションで確認します。
次の手順でメール本文や添付ファイルを保存します。
- メール一覧で、保存したいメールをクリックします。
※メールを表示する[メールビューア]画面が表示されている場合は、右上の[閉じる]をクリックします。
メール一覧画面で、該当するメールが反転した状態になります。
- [メール-保存]を選択します。
メールに添付されたファイルがあるときは、[メールの保存]ダイアログボックスが表示されます。
添付されたファイルがないときは、[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されるので、手順5.に進みます。
- メール本文・添付されたファイルの一覧から、ファイルに保存したいものをクリックして選びます。
- [OK]をクリックします。
[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。
- [保存する場所]で保存先のフォルダを選びます。
- [ファイル名]欄に入っているファイル名を確認し、[保存]をクリックします。
このときファイル名を変更することもできますが、ファイルの拡張子を変更しないようにします。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。