[サポートFAQ]
ライン
更新日:2000.09.13 - 情報番号:003430
ライン
Q インターネットに接続できない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
インターネットに接続ができないときは、次のことを確かめてください。

●パソコンとモデム(ISDN回線の場合はターミナルアダプタ)の接続
    正しく接続されているか、パソコンやモデムのマニュアルで確認します。
●モデム(ISDN回線の場合はターミナルアダプタ)の電源
    電源が入っていない場合は、電源を入れてやり直してください。
●TCP/IPプロトコル
    正しくセットアップされているか、確かめます。
    セットアップされていない場合は、Windowsのヘルプにしたがってセットアップします。
    また、TCP/IPプロトコルのプロパティが正しく設定されているか、プロバイダからの案内で確認します。間違えているときは、正しい設定をやり直してください。
●アクセスポイントの電話番号
    間違えているときは、正しい電話番号を設定し直します。ダイヤルアップの電話番号の設定については、Windowsのヘルプをご覧ください。
●ユーザー名の入力
    ユーザー名が間違っていると、インターネット接続に失敗します。
    また、プロバイダによっては、インターネット接続用のユーザー名とPOP3ユーザー名が異なる場合があります。
    このような場合は、正しいユーザー名を入力し直してください。
●パスワードの入力
    パスワードが間違っていると、インターネット接続に失敗します。
    また、プロバイダによっては、インターネット接続用のパスワードとPOP3のパスワードが異なっている場合があります。
    このような場合は、正しいパスワードを入力し直してください。
    なお、パスワードを忘れてしまった場合の処置については、ご契約になったプロバイダにお問い合わせください。
インターネットに接続できない;ユーザーが違う;パスワードが違う
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。