■更新日:1997.05.26 - ■情報番号:004374
 |
長方形(矩形)や正方形を描きたい |
 |
 |
|
◆操作手順
- ツールパレットの[矩形]アイコンを2回クリックする。
指定・描写・形状の方法を選択するメニューが表示されます。
- 各詳細を選択する。
- 指定
- クリックした位置を「1辺の角」として描画するか、または、「中央」として描画するかを選択します。
- 描写
-
長方形/長方形(内側を塗りつぶす)/
長方形(内側を塗りつぶし、外側のラインは描かない。)の何れかを選択します。
- 形状
-
長方形の角を丸めるかどうか、また、どのくらい丸めて描くかを選択します。
矩形の設定パレットとカラーパレットが表示されます。
- カラーパレットから使う色を選択する。
設定パレットの画面左上のプレビュー表示に反映されます。
- 画面上にポインタを移動し、描きたい矩形の角(または中央の点)になる位置でマウスのボタンを押す。
- 参照線を参考にして、そのままマウスをドラッグする。
- ボタンを離すと大きさが決定する。
◆補足
正方形を描く場合は、始点を指定後、[SHIFT]キーを押しながらマウスをドラッグすると、長い変を1辺とする正方形が描かれます。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。