[サポートFAQ]
ライン
更新日:1998.11.19 - 情報番号:004715
ライン
Q 通信設定を行う
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
メールの送信・受信を行うためには、Windows上とFullBand上でそれぞれ設定を行っておく必要があります。

  1. Windows上で通信設定を行う
  2. FullBandでインターネット機能をご利用いただくためには、あらかじめ、Windows上で通信に関する設定を行い、通信可能な状態にしておく必要があります。
    設定内容は、ご使用の環境やご契約のプロバイダにより異なります。必要な設定内容をご確認の上、設定を行ってください。
    なお、Windows上での設定については、弊社ではサポートいたしておりません。詳細につきましては、下記にてご確認ください。

    ● Windowsの操作Windowsのマニュアルやヘルプをご覧ください。
    ご不明な点は、Windowsメーカーまでご確認ください。

    ● 各設定箇所の設定内容
    ご契約のプロバイダまでご確認ください。


  3. FullBand上で通信設定を行う
    1. FullBandを起動する。

    2. 画面左端のツールアイコンから「メール」をクリックし、メール一覧画面に切り替える。

    3. [ツール(L)-通信設定(N)]を選択する。

    4. [セットアップされているサービス(S)]で「E-Mail」を選択する。

      E-Mailの先頭の□をクリックし、チェックを入れます。

    5. [プロパティ(R)]をクリックする。

    6. [名前(N)]や[E-Mailアドレス(A)]など、各項目の設定を行う。

      ご使用の環境やご契約のプロバイダにあった内容を設定してください。

    7. 設定が終了したら[OK]をクリックする。

    8. [通信設定]画面に戻ったら、[終了]をクリックする。


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。