[サポートFAQ]
ライン
更新日:1998.11.19 - 情報番号:004740
ライン
Q 1台のパソコンで複数の人がFullBandを利用する(Fullband1.2用)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
このFAQは、FullBand1.2をご利用の方を対象としています。

1台のパソコンで複数の人がFullBandを利用する場合、あらかじめそれぞれのユーザー名を登録しておくことによって、FullBand起動時に使用者名を選択して利用することができます。


■ 操作手順 ■

●FullBandの使用者を新規に登録する

  1. [スタート-プログラム(P)-JUSTSYSTEM アプリケーション-JUSTSYSTEM ツール&ユーティリティ-FBユーティリティツール]を選択する。

    ◆ 注意 ◆

    上記メニューを選択しても、「FBユーティリティツール」が表示されない場合は、以下の方法で起動します。

    1. [スタート-検索(F)-ファイルやフォルダ(F)]を選択する。

    2. [名前(N)]に「FBUSER.EXE」、[探す場所(L)]で、FullBandをセットアップしているドライブを指定する。

    3. [サブフォルダも探す(S)]をオンにし、[検索開始(I)]をクリックする。

    4. 検索結果として表示された「FBUSER.EXE」(または「FBUSER」)上で、ダブルクリックする。


    [FullBandユーティリティツール]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [追加(A)]をクリックする。

  3. [ユーザー名(N)]に、新規にFullBandを利用する使用者名を入力する。

  4. [データベースフォルダ(D)]に、対象ユーザーのデータベースを作成する場所を設定する。

    [参照]をクリックし、一覧から選択することもできます。

  5. 必要に応じて[パスワード設定(P)]でパスワードを設定/変更したり、[通信設定(W)]で通信サービスの設定を行う。

  6. [OK]をクリックする。

  7. [終了]をクリックする。

 

●登録した使用者名でFullBandを利用する

  1. FullBandを起動する。

    [ユーザー選択]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [ユーザー名(N)]で使用者名を選択し、パスワードを入力する。

  3. [OK]をクリックする。



ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。