[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.02.22 - 情報番号:006780
ライン
Q スマートメディアやコンパクトフラッシュカード、USBケーブルで接続したデジタルカメラから写真を取り込む方法〜ラベルマイティ・ラベルマイティ+[プラス]〜
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
デジタルカメラの写真をパソコンへ取り込むには、スマートメディアやコンパクトフラッシュカード等の記憶媒体を使用する方法と TWAIN32ドライバを利用して直接画像データを取り込む方法の2通りがあります。
ここでは、スマートメディアやコンパクトフラッシュカードから写真画像を取り込み、デジコレの一覧に登録する方法についてします。
これらは、アダプタを利用することにより、フロッピーディスクドライブまたは新しいドライブとして扱うことができ、コンピュータに写真画像を簡単に取り込むことができます。


■ 操作手順 ■

  1. [絵や写真]アイコンをクリックする。

  2. [絵や写真]シートを選択する。

  3. ラベルマイティの場合は、[デジコレから選択]シートシート、ラベルマイティ+[プラス]の場合は、[デジコレから]シートを選択する。

  4. [画像を登録]をクリックする。

    [画像を登録]ダイアログボックスが表示されます。

  5. [取り込み]をクリックする。

    [取り込み]ダイアログボックスが表示されます。

  6. 「●どこから取り込みますか?」で、[ドライブから]をクリックする。

  7. [ドライブ選択(S)]をクリックする。

    [フォルダの参照]ダイアログボックスが表示されます。

  8. 一覧からスマートメディアをセットしたドライブの、写真が記録されているフォルダを選択する

    ※ドライブの左側に、[+]が表示されている場合には[+]をクリックして[−]表示に変更し、目的のフォルダを表示します。
    ※フォルダの下にさらにサブフォルダがある場合、サブフォルダのデータは取り込まれません。
    ※デジタルカメラの多くは、スマートメディア内にサブフォルダを作りその中にデータを細かく分けて記録しています。 データが記録される場所については、デジタルカメラのマニュアルなどでご確認ください。

  9. [OK]をクリックする。

    [取り込み]ダイアログボックスに戻ります。

  10. 「●どこへ取り込みますか?」で写真を保存する場所を[一覧(L)]から選択する。

    現在表示されているフォルダ以外のフォルダに写真を保存したい場合は、[新規フォルダ(N)]をクリックし、新しいフォルダを作成することができます。
    ※初期設定から変更していない場合は、?:\JUST\ドキュメント\MYHOME\DIGICOLに、新しいフォルダが作成されます。
    ( ? には、ラベルマイティが存在するドライブ名が入ります。)
    ほかの場所に保存したい場合は、[参照(B)]をクリックし、フォルダを作成したい場所を指定してください。

  11. [OK]をクリックする。

    [一覧(L)]に選択したフォルダが追加されます。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。