[サポートFAQ]
ライン
更新日:1998.01.30 - 情報番号:007088
ライン
Q 別プロジェクトにマクロを保存する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
別プロジェクトにマクロを保存するには、別プロジェクトをオープンし、そのプロジェクトに Element オブジェクトとその情報を追加します。さらに、追加時にマクロのテキストを "削除しない" を設定します。

  ■ 操作手順 ■

    次のマクロでは、別プロジェクト"Sample.jgp"をオープンし、"NoneSrcSet" エレメントを追加後、マクロをファイルに保存します。

     

    !! Mainマクロ

    %pass = "C:\JUST\JB\Sample.jgp"   !! (1)

    set %elmobj = Application.Projects.Open(%pass)   !! (2)

    with %elmobj.Elements.Add("NoneSrcSet")   !! (3)

      ..Type = 2

      ..Script = code

      ..NoneSrc = false   !! (4)

      MsgBox("Stat = " & ..Stat)   !! (5)

    end with

    %elmobj.Close()   !! (6)

     

    ----- テキスト定義 -----

    text code

    >  MsgBox("SCRIPT プロパティに設定したテキストです。")

    end text

     

    (1)%pass = "C:\JUST\JB\Sample.jgp"

    処理対象のプロジェクトファイルのファイル名をフルパスで設定します。

     

    (2)set %elmobj = Application.Projects.Open(%pass)

    (1)で指定したプロジェクトを読書可能モードでオープンします。

     

    Openメソッド

    Open ( Name, <Mode> )

    Project オブジェクトをオープンします。

    Name プロジェクトファイルのファイル名またはプロジェクト保存情報のストレージオ オブジェクトを指定。

    Mode オープンモードを数値で指定。(省略時:0 )

      0 読書可能

      1 読込専用

      2 読込専用(排他制御)

     

    (3)with %elmobj.Elements.Add("NoneSrcSet")

    別プロジェクトに "NoneSrcSet" エレメントを追加します。

     

    Addメソッド

    Add ( Name )

    Element オブジェクトを追加します。

    Name 作成する Element オブジェクトの名前を文字列で指定。

     

    Typeプロパティ

    Elementオブジェクトの種別を数値で指定。

     値 説明

      0 未設定

      1 フォーム

      2 マクロ

      3 ライブラリ

      4 テキスト

      5 リソース

     

    (4)..NoneSrc = false

    マクロソースを保存します。

     

    (5)MsgBox("Stat = " & ..Stat)

    Element オブジェクトの格納先に指定したストレージを含めた、それより下層のストレージの保存サイズ(バイト)の合計値を表示します。

     

    (6)%elmobj.Close()

    別プロジェクトをクローズします。

     

    Closeメソッド

    Close ( )

    プロジェクトをクローズします。

     

    ※with文で指定したオブジェクトに対して、with〜end withの間では、プロパティ、メソッドを指定する場合、オブジェクト名を..に置き換えて記述できるため、同じオブジェとに対して、メソッド呼び出しやプロパティ設定を複数回行う場合、効率よく記述できます。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。