[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.11.08 - 情報番号:007152
ライン
Q 値の範囲が異なるレーダーチャートで軸ごとの設定を変える
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
レーダーチャートの項目ごとに数値軸の値の意味や範囲が異なるときに、それぞれの軸の値の範囲を適切な値に変えることができます。 ただし、軸ごとの設定を変えることができるのは、グラフの種類で、それぞれの数値軸が独立しているレーダーチャートを選んでいるときです。

[操作手順]
  1. レーダーチャートをダブルクリックする。
    グラフモードに切り替わり、グラフを作るツールボックスが表示されます。

  2. グラフを作るツールボックスで [グラフの細かい設定] [グラフの細かい設定]をクリックする。
    ツールボックスからメニューが表示されます。

  3. [目もりのつけ方-その他のじく]を選ぶ。
    [その他のじく]ダイアログボックスが表示されます。

  4. [じく]で設定を変える軸を選んで、[OK]をクリックする。
    [目もりのつけ方]ダイアログボックスが表示されます。

  5. 最大の目もり(最大値)や最小の目もり(最小値)など、変えたい項目を設定する。

  6. [OK]をクリックする。
    変更がグラフに反映されます。

[参考FAQ]

数値軸の最大値・最小値を変える
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。