[サポートFAQ]
ライン
更新日:1999.05.16 - 情報番号:007182
ライン
Q ハードディスクへのインストール時、ディレクトリ名を変更したい。
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
インストールプログラムの中でディレクトリ名を変更し、作成することができます。

◆操作手順

  1. パソコン本体とハードディスクの電源をONにし、MS-DOSプロンプト(A:¥>)の状態にする。

  2. フロッピィディスクドライブに保存用ユーティリティディスクをセットし、次のように入力してリターンキーを押す。

      A:¥>B:     

    B:¥>の状態になります。

      B:¥>INST     

    インストールプログラムが起動します。

  3. 「ハードディスクへのインストール」を選択し、転送元・転送先ドライブを選択する。

  4. ディレクトリ確認画面で、現在入力されているディレクトリ名を削除し、作成したいディレクトリ名を入力してリターンキーを押す。

    例)「ジャストウィンドウプログラムを転送するディレクトリを作成します」の画面で、既にある[A:¥JSW]を削除し、次のように入力してリターンキーを押します。

       A:¥WINDOW     

    この場合、ドライブAの<WINDOW>というディレクトリに、ジャストウィンドウ関連のプログラムファイルが転送されます。

◆注意

インストール先のディレクトリ名を変更した場合、かたろう上のファイル設定等のコマンドにはそのディレクトリ名が反映されません。
インストール終了後、リセットしてパソコンを再起動し、ウィンドウ環境設定ユーティリティで次のコマンドのドライブ・ディレクトリ指定を修正します。

[F・ファイル設定]/[V・ファイル設定]/[K・環境設定]

◆補足

初期設定で作成される<JSW><KATARO><JSFONT><JSUT>という4つのディレクトリを、ある1つのディレクトリの中に作成したい場合は、インストールプログラム起動前にそのディレクトリを作成しておく必要があります。

例)ドライブAに<JUST>というディレクトリを作成する場合

  1. パソコン本体とハードディスクの電源をONにし、MS-DOSプロンプト(A:¥>)の状態にする。

  2. 次のように入力し、リターンキーを押す。

       A:¥>MD▲JUST      
      ▲はスペースを表します。

    <JUST>ディレクトリが作成されます。
    この後、保存用フォントディスクからインストールプログラムを起動し、ディレクトリ確認画面で、作成したディレクトリ名を入力します。

     例)「ジャストウィンドウプログラムを転送するディレクトリを作成します」の画面で、次のように入力してリターンキーを押します。

       [A:¥JUST¥JSW ]   

    その他のディレクトリ指定も同様に、「A:¥JUST¥〜」のように指定します。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。