■更新日:2000.09.07 - ■情報番号:007302
 |
辞書を新規作成する方法 |
 |
 |
|
辞書ユーティリティで空の辞書を新規作成できます。
■ 操作手順 ■
- 辞書ユーティリティを起動する。
- [辞書ファイル]を選択する。
- [ATOK辞書(J)]欄に、新規作成する辞書の名前を入れる。
拡張子[.dic]は作成時に自動的に付けられます。
辞書の保存先は「/var/locale/ja/atokserver/users/ユーザー名」に固定されています。
- [辞書種類(K)]を選択する。
- [見出し(M)]を設定する。
見出しは、[環境設定−辞書・学習]の「見出し」に適用されます。
- [実行]をクリックする。
以上の操作で、単語が全く登録されていない辞書が新規作成されます。新規作成した辞書は、製品に添付されていた辞書と同様に扱うことができます。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。