■更新日:1999.05.16 - ■情報番号:007642
 |
ローマ字の読みで登録した単語を、スペースバーで変換することができない |
 |
 |
|
母音(A,I,U,E,O,N)の読みで登録した単語は、英字入力モードで呼び出します。
その他のアルファベットの読みで登録した単語は、通常の入力モードでも呼び出すことができます。
■ 操作手順 ■
- ATOKパレットの[メニュー]アイコンをクリックし、[入力文字種]から「全角英字」を選択する。
英字入力モードに切り替わります。英字入力時、ATOKパレットは[*連R漢]と表示されます。
- 読みを入力し、変換する。
◆ 補足 ◆
英字入力の設定は、ローマ字漢字入力の場合のみ有効です。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。