■更新日:1999.02.04 - ■情報番号:007666
 |
文字パレットの[漢字検索]の使い方がわからない |
 |
 |
|
例)「鎧」という漢字を検索する場合
■ 操作手順 ■
●部首から検索する場合
- [部首設定]をクリックし、[部首名]シートを選択する。
- [部首読み]に「かねへん」と入力し、[検索]をクリックする。
- 一覧から「かねへん」を選択する。
- [位置]で「左」を選択し、[選択]をクリックする。
[部首の検索条件]に「金」が表示されます。
- さらに絞り込むために、[部首の検索条件]の左から2番目の枠をクリックし、再度[部首設定]をクリックする。
- [漢字参照]シートを選択する。
- [漢字]に「豆」を入力し、[検索]をクリックする。
- 「豆」が選択された状態で、[位置]で「右」を選択し、[選択]をクリックする。
[部首の検索条件]の左から2番目の枠に、「豆」が表示されます。
- [検索]をクリックする。
[検索結果]に「かねへん」と「豆」を含む漢字の一覧が表示されます。
- 一覧から「鎧」を選択し、ダブルクリックする。
本文中のキャレット位置に入力されます。
●漢字の条件(読み、総画数)から検索する場合
- [漢字の検索条件]-[画数]で▼をクリックし、「18」(鎧という文字の総画数)を選択する。
- [読み]に、漢字の読み「よろい」を入力する。
- [検索]をクリックする。
- [検索結果]から「鎧」を選択し、ダブルクリックする。
本文中のキャレット位置に入力されます。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。