[サポートFAQ]
ライン
更新日:2000.02.25 - 情報番号:007725
ライン
Q 旧バージョンの環境設定を継承したい(環境移行支援ツール)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
旧バージョンのATOK(ATOK12・ATOK11・ATOK8)を使っていた場合、ATOK13環境移行支援ツールを実行すると、入力や変換に関する設定をATOK13に引き継いだり、旧バージョンの辞書にある登録単語をATOK13の辞書に追加したりすることができます。 ハードディスク内に複数のバージョンが存在する場合は、最新バージョンのATOKが対象になります。

※旧バージョンを削除するときに[すべて削除]を選択して実行した場合、環境移行支援ツールは実行できません。ATOK13辞書ユーティリティを利用して辞書合併を行ってご使用ください。

参考Q&A:旧バージョンのATOK辞書に登録していた単語を利用したい

ATOK13環境移行支援ツールの起動方法

ATOK13環境移行支援ツールは、旧バージョンのATOKがある環境にATOK13をインストールすると、再起動したときに自動的に起動します。
※ATOK13を初めてインストールしたときのみ起動します。再セットアップしたときには起動しません。

インストール時に実行しなかった場合でも、後からATOK13フォルダにコピーされているアイコンをダブルクリックして実行することができます。

システムフォルダ:機能拡張:ATOK13フォルダ:ATOK13環境移行支援ツールをダブルクリック


設定を引き継ぐ項目

■入力・変換

    旧バージョンのATOKの入力・変換に関する設定を引き継ぎたい場合はオンにします。

■キー・ローマ字
    ATOK11・ATOK8の設定を引き継ぐことはできません。

■辞書合併
    旧バージョンの辞書を引き継ぎたい場合はオンにします。

    ● ATOK11・ATOK8から移行する場合
    ATOK11・ATOK8の辞書にある登録単語をATOK13の辞書に追加します。

    ● ATOK12から移行する場合
    ATOK12の基本辞書セットのユーザー辞書をATOK13用に変換し、ATOK13の基本辞書セットのユーザー辞書として設定します。
    また、ATOK12の基本辞書セットに設定されている補助辞書をATOK13がインストールされているフォルダにコピーし、ATOK13の基本辞書セットの補助辞書として設定します。*1


    *1補助辞書の移行について

    • 設定されている補助辞書がATOK13に添付されている辞書の場合は、コピーせずに、ATOK13添付の辞書をATOK13の基本辞書セットの補助辞書として設定します。

    • ATOK12の基本辞書セットに補助辞書が設定されていないときや、すでにATOK13の基本辞書セットに補助辞書が設定されている場合は、補助辞書の移行は行いません。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。