[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.03.08 - 情報番号:007788
ライン
Q 省入力候補・推測変換候補を削除したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
省入力機能と推測変換機能は、同じ情報(確定履歴)を使用して候補を表示しています。
そのため、次の操作を行うと、省入力候補と推測変換候補の両方で表示されなくなります。

それぞれの場合に応じて操作します。


特定の省入力候補(推測変換候補)を削除する方法

すべての省入力候補(推測変換候補)を削除する方法

こんなときは

I 特定の省入力候補(推測変換候補)を削除する方法


ここでは、ATOK14 for Mac OS 9/8.6の画面を掲載しています。
  1. 削除したい省入力候補を表示する。
    省入力候補は、次のいずれかの方法で表示できます。
    • 先頭の文字入力し、[tab]キーを押す。
    • 先頭の文字を入力し、スペースバーを押して変換する。
      [0(わ)]キーを押すなどして、変換候補の0番を選択する。

      候補ウィンドウに表示される省入力候補(0番)

  2. スペースバーを押して、削除したい候補を選択する。

  3. [control]+[D(し)]キーを押す

  4. 削除を確認するメッセージが表示されるので、[はい]をクリックする。

II すべての省入力候補(推測変換候補)を削除する方法

  1. ATOK14が使用できる状態で、えんぴつメニューの[環境設定]を選択する。
    [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [入力・変換]シートを選択する。

  3. [設定項目]で、[省入力・推測変換]を選択する。

  4. [確定履歴のクリア]をクリックする。

  5. 削除を確認するメッセージが表示されるので、[はい]をクリックする。
    保存されている確定履歴がすべて削除されます。

  6. [OK]をクリックして、[環境設定]ダイアログボックスを閉じる。

こんなときは


省入力候補・推測変換候補が表示されないようにしたいとき

次のように設定します。
  1. ATOK14が使用できる状態で、えんぴつメニューの[環境設定]を選択する。
    [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [入力・変換]シートを選択する。

  3. [設定項目]で、[省入力・推測変換]を選択する。

  4. [確定履歴のクリア]をクリックする。

  5. 削除を確認するメッセージが表示されるので、[はい]をクリックする。
    現在保存されている確定履歴がすべて削除されます。

  6. [確定履歴の保存方法]で[しない]を選択する。

  7. [OK]をクリックして、[環境設定]ダイアログボックスを閉じる。
    これ以降に確定した文字列は、省入力や推測変換の候補になりません。

補足
  • 通常の候補ウィンドウに表示される省入力候補(0番)を非表示にする
    [環境設定]ダイアログボックスの[入力・変換]シートの[設定項目]で[省入力・推測変換]を選択し、[省入力候補を候補ウィンドウに追加する]をオフにします。
    この場合、推測変換候補や[tab]キーを押したときの省入力候補は表示されます。

  • 推測変換候補のみを非表示にする
    [環境設定]ダイアログボックスの[入力・変換]シートの[設定項目]で[省入力・推測変換]を選択し、[推測変換を有効にする]をオフにします。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。