■更新日:2001.04.20 - ■情報番号:007790
 |
ATOKパレットの色を変更したい |
 |
 |
|
ATOKパレットの背景をグラデーションにしたり、iMACカラーにしたりすることができます。
[操作手順]
- ATOK14が使用できる状態で、えんぴつメニューの[カスタマイザ起動]を選択する。
カスタマイザが起動します。
- [パレット]シートを選択する。
- [配色]で好きな色を選択する。
iMacの色にするときは、ここでiMacの色を選択します。
選択した背景色のイメージは、[ATOKパレット]で確認できます。
- [背景タイプ]で好きなデザインを選択する。
- ファイルメニューから[閉じる]を選択する。
変更内容を保存するかしないか確認のメッセージが表示されます。
- [保存]をクリックする。
ATOKパレットの背景が変更されます。
[注意]
- [配色]で選択している色によっては、[背景タイプ]を選択できません。
- ATOK14 for Mac OS Xをご使用の場合、インストール直後の状態では、どの[配色]を選択しても、[背景タイプ]を選択できません。
[背景タイプ]を選択できるようにするには、ATOK14 for Mac OS XのCD-ROMから背景を追加します。背景を追加する方法については、次のFAQをご覧ください。
カスタマイザの[パレット]シートで、どの[配色]を選択しても[背景タイプ]を選択できない
[補足]

カスタマイザの[パレット]シートの[配色]で[カスタマイズ]を選択すると、ATOKパレットのボタンや入力モード部分の色などを細かく設定できます。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。