[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.06.21 - 情報番号:007816
ライン
Q 郵便番号を入力して、住所に変換する方法
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
ATOK14には郵便番号辞書が添付されています。
郵便番号辞書を使って、入力した郵便番号を該当する住所に変換することができます。
入力する郵便番号は、7桁・5桁・3桁のどの郵便番号にも対応しています。

※ 都道府県を省略した変換を行うことはできません。

[操作手順]

「東京都港区北青山」と入力する場合
  1. 郵便番号を入力する。
    例)107−0061
    • 全角・半角のどちらでも入力可能です。
    • 郵便番号の区切りに使う「−」は、マイナス記号を入力します。
    • 3桁/5桁の郵便番号も同様です。

  2. [F3]キーを押して変換する。
    例)東京都港区北青山

    ※ ファンクションキーの無いキーボードをご利用の場合は、[control]+[3(あ)]キーを押すと変換することができます。

  3. [return]キーを押して確定する。
[補足]

[F3]キーを押しても変換されない、または、「辞書ファイルが設定されていません」と表示された場合
以下の二つの原因が考えられます。

<1>テンキーから郵便番号を入力している

テンキーから入力を行った場合、すでに確定された状態で数字が入力される場合があります。
その場合、[F3]キーを押しても変換が行われません。
テンキーから入力を行う場合は、環境設定で設定内容を変更します。
  1. ATOK14が使用できる状態で、えんぴつメニューの[環境設定]を選択する。
    環境を設定するダイアログボックスが表示されます。

  2. [入力・変換]シートの「設定項目」から「入力補助」を選択する。

  3. 「テンキーからの入力を必ず半角にする」のチェックマークをはずす。

  4. [OK]をクリックする。

<2>辞書設定が行えていないか、郵便番号辞書がインストールされていない

環境設定で辞書の設定を確認します。
  1. ATOK14が使用できる状態で、えんぴつメニューの[環境設定]を選択する。
    環境を設定するダイアログボックスが表示されます。

  2. [辞書・学習]シートを選択する。

  3. [辞書セット一覧]の中に「郵便番号辞書」が表示されているかを確認する。
・「郵便番号辞書」が表示されている場合

[辞書セット一覧]の「郵便番号辞書」が何番目に割り当てられているかを確認します。

※「標準辞書→専門用語辞書→郵便番号辞書→アクセサリ辞書...」のように、画面の上部から3番目に表示されている場合は、[F3]キーに割り当てられています。

環境を設定するダイアログボックスを閉じ、割り当てられているファンクションキーを押して変換できるかどうか確認します。

[確認したファンクションキーを押しても変換できない場合]

引き続き、環境を設定するダイアログボックスで、辞書の設定を確認します。
[辞書セット一覧]の「郵便番号辞書」を選択し、[内容]に「ATOK14郵便番号辞書」「ATOK14郵便番号辞書(事業所)」が表示されているか確認します。表示されていない場合は、[辞書指定]をクリックし、「ATOK14郵便番号辞書」「ATOK14郵便番号辞書(事業所)」を選択して、[開く]をクリックして、辞書を追加します。

※辞書ファイルは以下の場所に保存されています。
 [ATOK14 for Mac OS 9/8.6の場合]
  システムフォルダ:拡張機能:ATOK14フォルダ
 [ATOK14 for Mac OS Xの場合]
  Library/Components/ATOK14.component/Contents/JUSTSYSTEM

環境を設定するダイアログボックスを閉じて、変換できるかどうかご確認ください。

・「郵便番号辞書」が表示されていない場合

郵便番号辞書を追加インストールします。

[ATOK14 for Mac OS 9/8.6の場合]

[最小インストール]でインストールした場合、または[カスタムインストール]で「ATOK14郵便番号辞書」「ATOK14郵便番号辞書(事業所)」を選択せずにインストールした場合は、郵便番号辞書がコピーされていません。
使用したい場合は、以下の方法で追加インストールを行います。
  1. ATOK14 for Mac OS 9/8.6のCD-ROMをCD-ROMドライブに入れる。

  2. [ATOK14インストーラ]のアイコンをダブルクリックする。
    インストーラが起動します。

  3. [確認]をクリックする。

  4. [すべてインストール ▼]をクリックして表示されるメニューから、[カスタムインストール]を選択する。

  5. [一覧]で[辞書]の先頭に付いている三角マークをクリックする。

  6. [郵便番号辞書][郵便番号辞書(事業所)]をクリックして選択する。
    先頭の□をクリックし、×が付いた状態にします。

  7. [開始]をクリックする。
    以降、画面に表示されるメッセージに従ってインストールを行います。
[ATOK14 for Mac OS Xの場合]

[最小インストール]でインストールした場合、郵便番号辞書がコピーされていません。
使用したい場合は、以下の方法で追加インストールを行います。
  1. ATOK14 for Mac OS XのCD-ROMをCD-ROMドライブに入れる。

  2. [すべてインストール]のアイコンをダブルクリックする。
    インストーラが起動します。
    以降、画面に表示されるメッセージに従ってインストールを行います。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。