●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:2000.07.27 -
■
情報番号:008635
画像ファイルの互換について
花子フォトレタッチ3では、次の画像ファイルを扱うことができます。
●
花子フォトレタッチ標準ファイル(.JMG)
花子フォトレタッチ3の標準ファイルです。読込・保存が行えます。
花子フォトレタッチ2/花子フォトレタッチ1・花子フォトレタッチミニ・デジパレ・スマイルペイント・写真スタジオで作成したファイルも、そのまま開くことができます。
花子フォトレタッチ3で保存したファイルを、花子フォトレタッチ1・花子フォトレタッチミニ・デジパレ・スマイルペイント・写真スタジオで開く場合、次の注意事項があります。
レイヤー付きの画像ファイルを開いても、レイヤー情報は読み込まれません。
レイヤー付きの画像ファイルを開いて上書き保存すると、レイヤー情報は失われます。
マスクのない画像ファイルを開いて上書き保存した場合、そのファイルの画像情報を美写楽の【画像-画像情報】で見ると、付加情報 に マスク と表示されます。花子フォトレタッチ3で作成した直後に見た場合は、マスク という情報は表示されません。
花子フォトレタッチミニ・スマイルペイント・写真スタジオの場合、マスクデータは読み込まれません。これらの製品でマスクデータを付けた画像ファイルを上書きすると、マスクデータは失われます。
エクスプローラなどで、JMGファイルが指定されたときに、花子フォトレタッチ3・花子フォトレタッチミニ・デジパレ のどれを起動して開くかを設定することができます。
画像ファイル関連づけツール(HPTEXT.EXE)を使います。花子フォトレタッチ3がセットアップされたフォルダ(初期設定では \JUST\HPTF )にコピーされます。
●
JW2版 ウォールペーパー(.BMD)
読込のみ行えます。
●
BMPファイル(.BMP)
読込
保存とも行えます。
編集画像がフルカラーの場合、保存時に256色を選択すると、使っている色の中から頻度の高い順に256色を保存します。
256色の全色を使っていないBMPファイルを開くと、使っていない色情報(カラーパレット)はすべて黒になります。
●
拡張メタファイル(.EMF)
読込のみ行えます。
常時フルカラーの画像として読み込みます。
●
FlashPixファイル(,FPX)
読込
保存とも行えます。
ファイルを圧縮して保存することができます。
FlashPixファイルを大きなサイズで編集するには、たくさんのメモリが必要です。
圧縮はJPEG方式で行います。このため、圧縮の際に細部の色が失われることがあります。
●
GIFファイル(.GIF)
読込
保存とも行えます。
インターレス
ノンインターレスGIFの読込
保存が行えます。
透過GIFを作成できます。
画像編集時に、背景色に設定している色を透過色として保存することができます。
透過GIFは、プレビューで確認することはできません。Webブラウザで確認します。
また、透過GIFを花子フォトレタッチで開くと、背景色以外の領域にマスクデータが付きます。
編集画像が16色
256色の場合、パレットを圧縮せずに保存すると、新規作成したときのパレットがそのまま有効になります。
パレットを圧縮して保存すると、使っている色情報(カラーパレット)だけを保存します。使っていない色情報(カラーパレット)はすべて黒になります。
編集画像がフルカラー
グレースケールの場合、保存時に256色を選択すると、使っている色の中から頻度の高い順に256色を保存します。
256色の全色を使っていない場合は、使っている色情報(カラーパレット)だけを保存します。このとき、使用している色が16色以下だった場合、16色として保存します。
解像度の情報は持ちません。初期設定の解像度になります。
GIFアニメーションは、先頭の画像だけを読み込めます。残りの画像は読み込めません。また、GIFアニメーションとして保存することはできません。
●
JPEGファイル(.JPG・.JPEG・.JPE)
読込
保存とも行えます。
プログレッシブJPEGの読込・保存が行えます。
※一部対応していないJPEGの形式があります。
解像度の情報は持ちません。初期設定の解像度になります。
画像品質による圧縮率を設定できます。
画像品質に関する情報を記憶しません。
JPEG形式で保存し、読み込んだ場合、圧縮の際に細部の色が失われることがあります。
デジタルカメラの撮影情報を持つ場合、撮影日が見出しに反映されます。
●
PhotoCDファイル(.PCD)
読込のみ行えます。
PhotoCDの16Baseを編集するには、たくさんのメモリが必要です。
●
MacPictファイル(.PCT・.PICT)
読込のみ行えます。
※一部対応していない形式があります。
QuickTime圧縮(JPEG)の形式で保存しているデータ
MacBinary
Macアプリケーションで、PICTリソースで保存したデータ
イメージデータは、1bit・4bit・8bit・16bit・24bitのデータを扱えます。
2つ以上のイメージデータが含まれる場合は、フルカラーの合成画像として読み込みます。
花子フォトレタッチで使用する場合は、事前に、MacintoshファイルシステムからWindowsファイルシステムへ変換しておく必要があります。
●
PNGファイル(.PNG)
読込・保存とも行えます。
インターレス・ノンインターレスPNGの読込
保存が行えます。
画像の色を、256色・グレースケール・フルカラーで保存できます。
画像に付けたマスクを、そのまま保存できます。
ただし、マスク名は保存されません。
透過PNGを作成できます。
画像編集時に、背景色に設定している色を透過色として保存することができます。
●
Photoshopファイル(.PSD)
Photoshopのファイルです。読込・保存とも行えます。
Photoshopファイルを読み込む際には、次の注意事項があります。
Photoshop 3.0〜5.xのファイルを読み込めます。
ただし、Photoshop 4.0以上の追加機能は正しく再現できません。
読み込みできる最大サイズは、9,999×9,999ドットです。
次の画像モードのファイルを読み込めます。
モノクロ2階調
グレースケール
インデックスカラー
RGBカラー
※グレースケール/RGBカラー の場合、8bit/チャンネル にのみ対応
次の情報は読み込みません。
背景色・見出し・レイヤーマスク・調整レイヤー
背景のないファイルは、花子フォトレタッチで背景を付けて開きます。
次のレイヤー情報を再現できます。ただし、次の情報以外は再現できないため、Photoshopで開いたイメージと異なってしまう可能性があります。
なお、レイヤーのあるファイルの場合、ファイルを開くときにレイヤーを読み込むか読み込まないかの選択ができます。レイヤー情報を読み込まない場合は、背景を含んだ全レイヤーを統合した画像にして開きます。
画像
位置サイズ
表示するかしないか
透過率(Photoshopの不透明度)
名前(255文字まで)
レイヤーオプションの 描画モード は 通常 で、ブレンド条件 は 100 に、それぞれ変換して読み込みます。
画像のないレイヤーが編集対象になっている場合、画像のないレイヤーは読み飛ばし、最初に読み込まれたレイヤーを編集対象にします。
レイヤー-下のレイヤーとグループ化 は、グループ化を解除し、別々のレイヤーとして読み込みます。
Photoshop 4.0 の ファイル-環境設定-ファイルの保存 の オプション で、2.5との互換を保つ を無効にして保存されたファイルは、プレビュー表示
レイヤーなし 読み込みで、画像を正しく表示できません。
Photoshopファイルとして保存する場合、次の注意事項があります。
Photoshop 3.0形式相当のファイルとして保存します。
次の画像モードのファイルとして保存します。
モノクロ2階調
グレースケール
インデックスカラー
RGBカラー
※グレースケール/RGBカラー の場合、8bit/チャンネル で書き込む
次の情報は保存しません。
背景色
見出し
マスク
解像度(dpi)の情報を保存します。
次のレイヤー情報を保存します。
各レイヤーの画像
アクティブなレイヤー
位置サイズ
表示するかしないか
透過率(Photoshopの不透明度)
レイヤー名
【レイヤー-透明値を直接編集/透明値を別ウィンドウ編集】で透明値を設定したレイヤーは、透明値が重なって見えている状態でレイヤーになります。
透明値は、Photoshopのマスクにはなりません。
文字レイヤーは再編集できません。
●
TIFFファイル(.TIF・.TIFF)
読込・保存とも行えます。
G3/G4圧縮形式のものが読み込めます。
※一部対応していないTIFFの形式があります。
ファイル保存時に見出しを設定した場合に、この見出しをキャプションとして保存することができます。
ただし、海外のグラフィックソフトでファイルを開いた場合に、日本語の見出しを扱えないためにエラーになることがあります。この場合は、見出しをアルファベットまたは数字に置き換えてから使用します。
●
Windowsメタファイル(.WMF)
読込のみ行えます。
常時フルカラーの画像として読み込みます。
ファイルを読み込むときに、データ中の白色の部分をマスクに変換したり、アンチエイリアスを施したりできます。
また、大きさを指定して読み込むこともできます。
白色をマスク を
にしている場合、ディスプレイの色の設定がフルカラー未満(64,000色など)の場合は、透過される範囲が変わることがあります。
●
アイコン・カーソルファイル(.ICO・.CUR)
複数のイメージを含む場合は、最も大きなイメージを読み込みます。
アニメーションカーソルには対応していません。
データ互換
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。