■更新日:2000.07.27 - ■情報番号:008702
 |
画像を拡大縮小してサイズを変える・解像度を変える |
 |
 |
|
画像を拡大縮小して、画像のサイズを変えることができます。
また、印刷するときに画像が小さすぎるときなどに、解像度 を調整して、印刷時の大きさを変える場合にも使用します。
※【画像-画像の拡大縮小】も同じ機能です。
■ 操作手順 ■
[画像の拡大縮小]を選択します。
画像の拡大縮小ダイアログボックスが表示されます。
- 大きさ で、変更するサイズの横と縦の大きさを入力します。
直接入力するほか、[履歴]をクリックして表示される中から選択することもできます。
- 解像度 で、解像度の横と縦の大きさ(dpi)を入力します。
直接入力するほか、[履歴]をクリックして表示される中から選択することもできます。
- [OK]をクリックします。
■ 注意 ■
- マスクデータが複数ある場合は、サイズ変更後に取り消しはできません。このため、変更後の画像は新規の画像として開きます。
■ 困ったときは ■
画像のサイズ;サイズ変更;大きさの変更;解像度;画像の解像度
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。