花子フォトレタッチでは、写真やイメージを任意の方向や角度で回転することができます。
花子フォトレタッチを起動*1し、[ファイル-開く]で該当の画像ファイルを開いたあと、編集したい内容に合わせて次のように操作します。
*1花子フォトレタッチは、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-花子-花子フォトレタッチ3]を選択して起動できます。
I マウスを用いて、任意の角度で回転する
▼注意
画像全体を回転したり、回転したい領域が画像の端にある場合は、回転によって画像が領域外にはみ出してしまうことがあります。このため、回転の前に[画像-画像のサイズ]を選択して、今のサイズより大きくしておきます。
画像の回転について詳しくは、次のFAQを確認してください。
※[画像のサイズ変更]ダイアログボックスの下部にある[中央]をクリックすると、拡大した領域の中央に画像が配置されるので、回転の作業がしやすくなります。
■操作
- ツールパレットの
をクリックして、傾きを変えたい範囲を選択します。
- [編集-回転]を選択します。
- 選択した範囲の四隅にマウスを合わせると、ポインタが
に変わります。
- 基準とする角にマウスを合わせて、左クリックします。
- マウスをドラッグして、角度を調整します。
左クリックを離すまで角度を変えられます。
- 角度が決まったら、選択範囲以外の領域でクリックします。
回転が決定されます。
※作業用に画像サイズを大きくしていた場合は、画像が回転したあと、ツールパレットの をクリックして、必要な領域をドラッグして選択します。選択した範囲の周りに実線枠が表示されたら、選択範囲外の領域でクリックすると、必要な画像範囲のみが残ります。
II 数値を指定して、決まった角度で回転する
■操作
【画像全体を回転する場合】
- [画像-自由回転]を選択します。
- [回転角]に、回転したい角度を入力します。
- [OK]をクリックします。
指定した角度の分、反時計回りに画像が回転します。
※90度ごとに回転したい場合は、[画像-左へ90度](または、[画像-右へ90度])を選択して回転することもできます。
【画像の一部を回転する場合】
- 回転したい領域が画像の端にある場合は、回転によって画像が領域外にはみ出さないよう、[画像-画像のサイズ]を選択して、今のサイズより大きくしておきます。
画像の回転について詳しくは、次のFAQを確認してください。※[画像のサイズ変更]ダイアログボックスの下部にある[中央]をクリックすると、拡大した領域の中央に画像が配置されるため、回転の作業がしやすくなります。
※回転しても画像がはみ出さない位置にある場合は、操作2から始めます。
- ツールパレットの
をクリックして、傾きを変えたい範囲を選択します。
- [編集-数値で拡大縮小/回転]を選択します。
- [回転角]に、30 などのように、回転したい角度を入力します。
- [OK]をクリックします。
指定した角度の分、反時計回りに画像が回転します。
※作業用に画像サイズを大きくしていた場合は、画像が回転したあと、ツールパレットの をクリックして、必要な領域をドラッグして選択します。選択した範囲の周りに実線枠が表示されたら、選択範囲外の領域でクリックすると、必要な画像範囲のみが残ります。