[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.09.20 - 情報番号:009262
ライン
Q 印刷を実行すると「印字領域をはみ出す枠があります」と表示される
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
はがきレイアウト画面の薄いグレーの線(マージンライン)で囲まれている部分が、現在使っているプリンタで印刷できる範囲です。
宛先や郵便番号・差出人などの枠がこの範囲から少しでもはみ出していると、印刷を実行したときにこのメッセージが表示されます。このままでは、はみ出している枠の内容が切れて印刷されたり、まったく印刷されなかったりすることがあります。

対処方法

次のいずれかの方法で対処してください。

<1>枠のサイズを変えたり、移動したりする範囲をマージンライン内に限定する
  1. [書式-枠の配置-配置を印字領域内に限定する]を選ぶ。
    メニューにチェックマーク(レ)が付きます。

  2. 枠をドラッグして、サイズや位置を変える。
<2>用紙の余白(マージン)を調整する

プリンタによっては、始めは印刷できる範囲が最大になっていないことがあります。プリンタの設定も確かめてください。
プリンタの設定を確かめたい
  1. [ファイル-用紙設定-用紙マージンの設定]を選ぶ。

  2. [上端]・[下端]・[左端]・[右端]のマージンを変える。
    右側に表示されている値が、お使いのプリンタで設定できるマージンの範囲です。この値は、プリンタドライバから取得しており、プリンタによって変わります。

  3. [OK]をクリックする。
補足

枠の余白だけがはみ出しているとき、印刷に影響はありませんが、必ず上記のメッセージが表示されます。
メッセージを表示したくないときは、メッセージの[次回起動時までこのメッセージは表示しない]をクリックして チェックボックスオン にします。楽々はがきを終わるまで、メッセージが表示されないようにできます。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。