[サポートFAQ]
ライン
更新日:2001.04.24 - 情報番号:009354
ライン
Q MP3 BeatJam X-TREMEと仮想CDドライブを作成するソフトを共存してご使用いただく場合の制限事項
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
仮想CDドライブを作成するソフトが導入されている環境でMP3 BeatJam X-TREMEを使用時、起動しない、録音ができないなどの動作不正が発生する場合があることを確認しています。

■「携速2000」をご使用の場合
ダウンロードサイトにて公開中の「BeatJam ドライブ対応モジュール」を導入することによって、上記現象を回避することが可能です。
ただし、環境によっては、「BeatJam ドライブ対応モジュール」を導入していただいても正常に動作しない場合があります。
詳細につきましては、以下のページをご確認ください。
ダウンロードサイトへ

「BeatJam ドライブ対応モジュール」をご導入いただきましても問題が解決しない場合は、ソースネクスト社の以下のページもご確認ください。
http://www.sourcenext.com/download/ke00112.html
http://www.sourcenext.com/download/ke00112a.html

■「CD革命 Virtual 4.2」「Virtual CD2」をご使用の場合
ダウンロードサイトにて公開中の「BeatJam ドライブ対応モジュール」を導入することによって、上記現象を回避することが可能です。
ただし、環境によっては、「BeatJam ドライブ対応モジュール」を導入していただいても正常に動作しない場合があります。
ダウンロード、セットアップ、設定方法、制限事項等の詳細につきましては、以下のページをご確認ください。
ダウンロードサイトへ

■ 補足 ■

「CD革命Virtual5」とMP3 BeatJam X-TREMEの共存環境で、弊社にて動作確認を行いましたが、物理ドライブを対象とした再生、録音は正常に行えることを確認しています。
「CD革命Virtual5」をご使用の場合は、「BeatJam ドライブ対応モジュール」を導入する必要はありません。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。