●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:2001.09.20 -
■
情報番号:009535
バックアップ先あるいは復元先の容量が足りない
バックアップ/復元に必要な[使用容量]に対し、バックアップ先/復元先の[空き容量]が足りないときは、データをバックアップ/復元することができません。
この場合、次のような方法で対処することができます。
それぞれの場合に応じて操作します。
バックアップ先の空き容量が足りないとき
復元先の空き容量が足りないとき
I バックアップ先の空き容量が足りないとき
バックアップ先の空き容量を増やす
バックアップ先のハードディスクやMOの中の不要なファイルを削除します。Windowsのごみ箱に不要なファイルが残っているときは、それも削除します。
前回バックアップしたファイルがあるときは、不要なバックアップファイルを削除します。ガイドメニューの[バックアップ]をクリックし、[バックアップデータの削除]で削除できます。
バックアップ先を変える
バックアップ先を、空き容量のあるハードディスクドライブに変えます。またはMOにバックアップします。
空き容量のあるハードディスクドライブがある場合は、CD-R・CD-RWにバックアップすることもできます。
CD-RやCD-RWにバックアップしたい
また、バックアップ先がフロッピィディスクの場合は、複数のフロッピィディスクに分けてバックアップします。
バックアップする内容を変える
[まるごとバックアップ]を選んでいるときは、[個別にバックアップ]を選んで、必要なデータだけをバックアップします。
[個別にバックアップ]を選んでいるときは、バックアップの対象を減らします。
II 復元先の空き容量が足りないとき
ハードディスクの空き容量を増やす
復元先のハードディスク内の不要なファイルを削除します。Windowsのごみ箱に不要なファイルが残っているときは、それも削除します。
復元する内容を変える
[まるごと復元]を選んでいるときは、[個別に復元]を選んで、必要なデータだけを復元します。
[個別に復元]を選んでいるときは、復元の対象を減らします。
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。