Shurikenでは、UIDLコマンドに対応していないPOP3サーバーからはメールを受信することができません。プロバイダ側が、新旧二種類のサーバーを使用していて、現在旧サーバーを利用している場合は、新サーバーに変更してどうかをお試しください。新サーバーであれば、UIDLコマンドに対応している可能性もあります。
なお、ご利用のサーバーがUIDLコマンドに対応しているかどうかにつきましては、各プロバイダ様にご確認ください。
◆ 補足 ◆
POP3のUIDLコマンドについて
クライアントからPOP3サーバに対して、「現在サーバ上にどのようなメールが存在するか」を問い合わせるコマンドです。このコマンドによって、サーバ上に存在する全てのメールに関するメッセージ番号と、"Unique-ID"と呼ばれる識別文字列のペアを取得することができます。
(UIDLとは、Unique-ID Listingの略です。)